カジ 旅 本人 確認時報
第76巻第7号(2003年)
受け継がれ続ける「物づくり」の遺伝子
(創立80周年記念特集)
(創立80周年記念特集)
原嶋 孝一
伊藤 晴夫
堀 重明
高井 明
海田 英俊
パワーエレクトロニクスは電気エネルギーのコントロールを通して省エネルギーに寄与しているが,地球環境問題への取組みに重要な役割を果たすにはさらなる革新が必要と考える。本稿ではパワーエレクトロニクスが飛躍するための課題と,先進的な技術開発に対するカジ 旅 本人 確認の取組みについて述べる。
山添 勝
カジ 旅 本人 確認汎用インバータが初めて世に出てから,27年が経過した。この歴史を製品,技術から振り返るとともに,今後汎用インバータに求められること,技術動向,カジ 旅 本人 確認汎用インバータの目指すところについて紹介する。今後のカジ 旅 本人 確認汎用インバータは,「環境」をキーワードにノイズレスかつ特定有害物質を含まないインバータを目指し,多様化するアプリケーションに対応できる高性能・高機能化,メンテナンス性の向上などユーザーにとってコストパフォーマンスの高い製品を目指していきたい。
重兼 寿夫
電子装置を人間の身体に例えるなら,パワーデバイスは筋肉を制御する役割を担っている。デバイスの低損失化を狙いパワーMOSFET スーパーFAP-G シリーズや第五世代IGBT のU シリーズを製品化した。理想の筋肉を目指し,産業分野にはIPM を,電源分野にはM-POWER を,さらに自動車分野にはスマートパワーMOSFET といったインテリジェントパワーデバイスを供給している。さらにスーパージャンクションMOSFET やマトリックスコンバータ用逆阻止IGBT を世に送り出そうとしている。
黒田 栄寿
電源技術は電子機器の低消費電力化,小型軽量化にとって,キーテクノロジーである。その制御を担う電源IC に対しても,低消費電流化,高集積化,パワーデバイス内蔵化などの要求が強くなっている。この動きに対応するため,カジ 旅 本人 確認では,バイポーラ技術からCMOS 技術への転換を進めている。本稿では,これまでの技術,製品開発の取組みと,今後注力すべきパワーデバイスの低オン抵抗化やインダクタ一体化技術などについて,概要を紹介する。
星川 寛
安全でおいしい水を安定して国民に提供することは,水道にとって最も重要なことである。しかし,近年大都市を中心にして水道水源の汚染が進行して,臭気物質問題,トリハロメタン問題,クリプトスポリジウム問題などが起き,社会問題化している。これらは,既存の浄水プロセスでは処理ができないので,これを解決するためにカジ 旅 本人 確認は,オゾンおよび生物活性炭(BAC)処理システムを開発した。ここでは,このシステムを中心に,システムの監視・制御用の水質計と次世代浄水処理システムとしてのシステムを紹介する。
瀬谷 彰利
カジ 旅 本人 確認は,基礎研究から得られた成果やシミュレ-ション技術,豊富な運転実績に基づくノウハウの結晶としてりん酸形燃料電池を実用化し,初期性能,運転実績ともに非常に高い評価を得ている。さらに,カジ 旅 本人 確認は,りん酸形燃料電池で培った高度な技術をベースに定置用固体高分子形燃料電池の開発を推進しており,その実用化のために,先端的な技術開発と製品開発を整合させながら開発を進めている。カジ 旅 本人 確認は,これらの先端的な燃料電池技術が地球に優しい社会のキーテクノロジーとなることを目指している。
鴨下 友義
カジ 旅 本人 確認が開発しているフィルム基板太陽電池モジュールについて,その特徴ならびに開発の現状および今後の展望について紹介する。フィルム基板を使用することにより,量産性の高いロールツーロールプロセスを採用できる。太陽電池の発電層を30nm/minの高速で形成しても安定化効率8%以上が達成されたため,量産化にめどがついた。軽量,フレキシブルという太陽電池の特徴を生かし,意匠性に富んだ製品という狙いから開発の重点を置いている建材一体型モジュールのラインアップを,それぞれの特徴とともに紹介する。
辻 正教
環境に対する取組みが,グリーン調達,環境経営の観点から評価されるようになってきた。また,EUでは有害化学物質の使用禁止など,製品に対する環境規制の動きも急である。これからの環境活動では,一部門の対応でなく,各部門,グループ一丸となった,そしてグローバルな視点からの活動が必要である。カジ 旅 本人 確認はこれら今日的課題に積極的に対応すべく,環境保護基本方針および環境保護推進体制を見直し,グループを挙げた環境保全活動の推進と環境配慮型製品への取組み強化を始めた。
桜井 建弥
カジ 旅 本人 確認の有機ELパネルの開発現状をまとめた。カジ 旅 本人 確認は色変換方式と呼ばれるフルカラー化法を採用して寿命や見栄えでトップレベルのディスプレイを実現した。長寿命化の課題では,素子のキャリヤバランスの最適化,水分除去法,革新的な水分対策について述べる。また,実用化問題として,円偏光板を画面に張り付けずにコントラストを向上させる技術,画像欠陥の一つであるリークに対する取組みについて紹介する。これらの技術を用いて,色変換方式フルカラー有機EL 技術の優位性を示す。
大月 章弘
1956年に実用化された磁気記録媒体は,高密度化・小型化・低価格化技術の進展により,今やコンピュータ用外部メモリ市場の主流を占めるに至っている。長手磁気記録の限界こそ見え始めたが,それを打破する垂直磁気記録の進展により,今後磁気記録媒体の用途はさらに拡大するものと予想されている。カジ 旅 本人 確認は,最近,世界最高面記録密度のグラニュラー磁性層垂直媒体の開発に成功した。2005年以降の磁気記録媒体の主流を占めるといわれている垂直媒体の,カジ 旅 本人 確認における最新の開発状況を紹介する。
北出雄二郎
カジ 旅 本人 確認は,これまで半導体ひずみセンサ利用機器,放射線モニタ,各種FAセンサなどのユニークなセンサコンポーネントを開発し,世の中に提供してきた。これからは「安全」「快適さ」をキーワードに,カジ 旅 本人 確認独自のセンサデバイス技術とユーザビリティを考えたセンサシステム技術を構築し,社会に暮らす人々に役立つセンサを提案していく。ここでは安全な水の供給,衛生的な食品流通に役立つバイオセンサ,エネルギーを見守る電流センサなどを紹介する。
井出 安俊
電気設備の主要コンポーネントである低圧開閉機器の主要な開発テーマは,従来から小型化,高性能化,使いやすさの向上であり,いずれも普遍的テーマとして今後も追求され続ける。カジ 旅 本人 確認は,今までこれらのテーマを極限まで追求した特徴ある商品を送り出してきた。近年,グローバル化対応や環境性向上など新たな開発テーマの重要性が増している。本稿では,近年の商品シリーズを紹介し,新たな市場動向,技術動向への取組みについて述べる。
渡辺 哲仁
生産・製造設備の現場および自動販売機・店舗ショーケースなどの小売機器の現場では,効率化・省力化・コストダウンを目的とした効果的な設備管理が強く望まれている。インターネット技術の適用により,これらの設備・機器に対して,リモート監視・保守ができるようになってきた。本稿では,統合コントローラ「MICREX-SX」や自動販売機におけるインターネット接続の機能概要とネットワーク対応を実現するためのソフトウェア技術,Java技術,組込みセキュリティ技術の概要を紹介する。
高田 正実
快適な商空間創造に貢献するIT(カジ 旅 本人 確認技術)を自動販売機に代表される自動化機器や通貨機器,さらにコールドチェーン機器を融合した食流通分野に焦点をあて現状と今後の展望を述べる。特に自動販売機の進化をIT適用の視点でとらえ,ネットワーク化や制御方式の進化,さらにライフサイクルにわたる統合サービスシステムについて述べる。IT 化が進む21世紀は自動販売機の新時代になると考え,次世代自動販売機のコンセプトについても紹介する。
松浦 由武
近年,製造業は,市場ニーズの多様化に対して,ディジタルエンジニアリングを活用して新製品の市場投入までの期間を短縮してきた。さらに,近い将来,アジアマーケットの拡大が引き金となり,全世界同時生産,発売による市場占有が競争優位の必須要素になると予測されている。本稿では,これらの課題解決のため,カジ 旅 本人 確認が開発した,「生産ラインの柔軟な運用」と,「生産準備期間の大幅な短縮」を支援するソリューションを紹介する。
ープラントサービスの新たな提案ー
吉田 清
プラントの安定運用と運用費の低減を目指し,計画保全,操業の高効率化,余寿命予測といったライフサイクルにわたった中長期的なサービスソリューションに取り組んでいる。そのために開発してきた,新しい保守保全技術・余寿命診断技術,ESCO形サービスを代表とする新しいビジネスモデル,プラント効率化運用支援システムなどの支援ツールを紹介する。さらに,プラントサービス事業のセンター的位置づけとなる,IT を駆使したカジ 旅 本人 確認のカスタマーサービスセンターの現状と将来展望を紹介する。
-
注
-
本誌に記載されている会社名および製品名は、それぞれの会社が所有する商標または登録商標である場合があります。著者に社外の人が含まれる場合、ウェブ掲載の許諾がとれたもののみ掲載しています。